申込みフォームへ進む
居宅同意取得型(訪問診療)オンライン資格確認
オプションソフト導入 申込み
居宅同意取得型のオンライン資格確認は、有料オプションソフトにて対応いたします。(110,000円 税別)
※fineシリーズをお使いの歯科医院様が対象(Profitシリーズは準備中です)
余白(20px)
訪問診療等におけるオンライン資格確認(令和6年4月より利用可能)
訪問診療等におけるオンライン資格確認の仕組み(居宅同意取得型)では
モバイル端末等によるオンライン資格確認が可能となり、患者宅等でも保険資格を確認できるようになりました。
2回目以降の訪問においては、当該医療機関等との継続的な関係のもと訪問診療等が行われている間、医療機関等において再照会機能を活用した資格確認を行うとともに、薬剤情報等については、初回時の患者の同意に基づき取得可能です。
※ 2回目以降は、医療機関・薬局にて、初回訪問時に取得した被保険者証番号等を用いた資格情報等の照会も可能です。
※ 初回訪問時にマイナンバーカードによる本人確認を行い同意取得を確認します。 2回目以降は、初回時の同意に基づき診療/薬剤情報等について閲覧可能です。
※ 往診においては、訪問の都度、資格確認を行うとともに、薬剤情報等の提供に係る同意取得を行うこととなります。
※ 生活保護の医療扶助における医療券情報も閲覧対象となります。詳細は以下リンクからご確認ください。
オンライン資格確認・医療扶助 - 医療扶助の導入・運用方法 (service-now.com)
詳しくは医療機関等向け総合ポータルサイトを参照ください(https://iryohokenjyoho.service-now.com/csm?id=kb_article_view&sysparm_article=KB0010235)
居宅同意取得型のオンライン資格確認開始にあたって用意するもの
お申込み後に送付される資料等
fineシリーズ
ライセンスキーが記載された用紙
ライセンス設定手順書
fine用_ライセンス設定手順書 >
fine用_操作マニュアル >
※お申込み後、2週間ほどで発送致します。
※本ページに上記設定手順書及び操作マニュアル等が掲載されています
Profitシリーズ
準備中です
2025年4月21日よりご案内予定です。
小見出し
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※弊社スタッフの訪問による設定及び操作説明を希望される場合は、有償対応(税別 30,000円)となります
余白(20px)
上記内容を確認し、申込みに進む